2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 chiyabankin ブログ 今月の言葉 12月末の会議の司会は、弊社一の瓦職人、田中誠さんでした。 今月の言葉『桜梅桃李』 意味:桜・桃・梅・李(すもも)のこと。 転じて、それぞれが独自の花を咲かせるように 他人と自分を比べることなく、個性を磨こうとい […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 chiyabankin お知らせ KMEW 近畿地区パートナーシップコンテスト2021 『KMEW 近畿地区パートナーシップコンテスト2021』におきまして 近畿第2位となり、『プラチナ賞』を受賞しました。 長引くコロナ禍、順風とは言えない中でも、こうして賞を頂けましたことは、 本当に皆様のおかげと感謝して […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 chiyabankin お知らせ あけましておめでとうございます 旧年中も皆さまには大変お世話になりました。 本年もさらなる努力を重ね、精進してまいりますので一層のご指導ご鞭撻をいただければ幸いです。 コロナ禍により、先を見通しづらい状況ではございますがより良い一年となりますように・・ […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 chiyabankin ブログ 今月の言葉 私が選んだ言葉は『無知の知』です。 意味は『無知である事を知っていること』 ♡♡♡要するに、『自分がいかに分かっていないかを自覚せよ』ということです。物事を知っているつもりになったり「分からない」「知らない」と恥 […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 chiyabankin ブログ 今月の言葉 コロナの終息をみて、全体会議を3ヶ月ぶりに行いました。 今月は戸川さん。春から3課の課長補佐を努めています。 選んだ言葉『一致団結』 意味:多くの人が一つの目的のためにまとまること。 理由:今、工事がいっぱいいっぱいです […]
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 chiyabankin ブログ 令和3年度 永年勤続表彰式 緊急事態宣言の明けた10月某日、永年勤続表彰式を執り行いました。 勤続15年 部長・一課課長兼任 島野義弘さん ご本人にお祝いの盾と金一封を、ご家族には花束が贈られました。 そして、弊社創立15周年ということで従業員一同 […]